アレルギーとの闘い


ずっと書こうと思っていたこと。
それはアレルギー対策についてのまとめです。
このブログにはアレルギーで検索してこられる方が少なくないんです。


ちゅらのカイカイ歴は長いです。
眼を掻き壊すので、何年もエリカラという時代もありました。
エリカラを一生外せないのではないかと、幾度となく思いました。


だから私は毎日朝から掃除、頑張っていました。


今はですね、掃除をサボりまくってるのです。
実は、掃除してません・・・。なんにもしていません・・・。
なぜ私がこんなに怠けるかと言うと、埃がいっぱい溜まっていても、ちゅらはカイカイにならないのです。
今でもカイカイになるのは花粉の時期と衣替えの時期くらいでしょうか。


克服するまで、色んなことを試してみました。
「アレルギー持ちに良い」というグッズを集めるのは、高価なものもあるので何年かかかりました。
生活するうえでのちょっとしたコツ、のようなものもあります。


そこで「これは効果があった!」という物やコツをご紹介しまーす。


一言で「ダニ」と言いましても、沢山の種類があります。
大きく分けると
ハウスダストマイト(寝具や畳に生息するダニ)
ストレージマイト穀物や粉類が大好きな貯蔵庫系のダニ)。


対処法はそれぞれですが、共通のものもかなり有ります。
ちゅらは検査した結果、ハウスダストマイトの測定値が503、ストレージマイトの測定値が378ありました。
150以上だと陽性です。
なのでどちらの系統のダニもダメですね。


1.喚起を小まめにする。
強風の時や湿度が高い日は、ご注意ください。
ベストなのは2箇所くらい窓を明けるか、扇風機をつけ空気が循環するようにします。


2.アレルギー用の寝具。
これはかなり効果がありました。
それまでは羽毛布団でしたが、本当に最悪でした・・・
うちはちなみにダクロン(R) コンフォレル ダウンエッセンス(R)中綿使用というのを使っています。
布団カバーも超長毛綿でダニを通さないものが沢山出ています。
あとアレルギーが強く出てる時は、クッションや布物、ぬいぐるみを撤去させています。
気休めかもしれませんが、布団やカーテンにファブリーズ(ハウスダスト用)をスプレーしています。


3.除湿機。
湿度60%以下は彼らは繁殖できません!除湿機は頼もしいです。
6-9月くらいは大繁殖しますので要注意です。


4.空気清浄機。
アレルギー持ちの基本ですね。


5.良い掃除機。(うちはミーレ社です)
吸った埃が舞い散るような掃除機はダメみたいです。
埃が舞い散らなければ良いので、クイックルワイパーや拭き掃除でもOKです。


6.ペット保険
肥満細胞腫はどうやらアレルギー持ちの子がなりやすいような印象です。
まぁ、これに関してはアレルギー持ちの子もそうじゃない子も、出来物がないか頻繁にボディチェックしてあげて欲しいと思います!
うちはちなみにペット&ファミリーで、70%負担してくれます。

7.療法食
フードはやはり食物アレルギーでなくとも、アレルギー療法食が良いと思います。
皮膚の健康を考慮されて作られているのか、ちゅらの場合はよく効いています。


8.貯蔵庫ダニ対策で、小麦粉などの粉類は冷蔵庫で保管する。
うちは流しの下が一番汚くなりやすいです・・・
私はしていませんが、いつでも新鮮なものが食べられるようドライフードを小分けにして密封するのも良いらしいです。
ちゅらのご飯茶碗まわりも不潔にならないようにしています。


※痒がっている時は、塗らしたタオルで体を拭いてあげると、体に付着したアレルゲンが取れるのか?すっきりした顔をして喜びます。




それにしても5.良い掃除機。・・・と書いてあるのに、今は掃除をしていないと言い切る私。
とても矛盾している気もしますが。
うーん。
ちょっとやそっと埃があっても大丈夫なくらい、総合的にアレルギー持ちにとって生活しやすい環境が整っているということでしょうか?
そうだとすると、やはり布団は大きな要因かもしれませんね。


そして今までおやつ禁止だったちゅらは、カイカイにならないので食を楽しむことを覚えました。(そして太りました)
猫用の煮干を毎日おやつに食べるし、週に2日は療法食ではないウェットフードを食べます。

見よ。これが確実に食を楽しんでいるお腹だ・・・!!



↑この毛皮の敷物は、5年前ちゅらが「見ただけで」カイカイになっていたんですよ。

少しでも参考にして頂けたら幸いです!